IAR Embedded Workbenchの高品質、優れたユーザビリティおよび迅速なサポートのおかげで開発効率がアップしました。
日本電産モビリティ株式会社(以下、日本電産モビリティ)は、車載電装部品のマーケティング・開発・生産・販売をする機器メーカーです。IARシステムズの統合開発環境IAR Embedded Workbenchは、車載電装品のプラットフォーム開発をはじめ広く採用されています。
写真 パワーウィンドウスイッチ(PWS)
日本電産モビリティ株式会社 ボディシステム事業部 開発1部開発1課 担当者様
弊社ではARM® およびRL78デバイスを使用した開発案件の統合開発環境として主にIAR Embedded Workbenchを利用しています。
車載電装部品のソフトウェア開発においては、高品質が要求されるため、利用する開発ツールの品質やサポートは重要視しています。2013年頃に新たなプラットフォームを立ち上げることになり、採用するARM® アーキテクチャのデバイスに対応している統合開発環境を比較検討する必要がありましたが、デバイスベンダから「高品質のツールを求めるならIARシステムズ社のツールが良い。」という推奨を受け、それ以降ずっと利用しています。
ツールの感想として、トラブルが非常に少ないことや、フリーもしくはオープンソースのツールに比べて動作が堅牢で軽快です。また、ステップ実行/タイマー割込み/メモリダンプなど頻繁に行う作業が初心者でも直感的に操作できる点も優れていると思います。
加えて、IARシステムズは代理店を介さない直販体制のため、弊社担当の営業さんから直接かつタイムリーに機能安全対応やセキュリティ対応など今後必要になってくるテーマについて、具体的な事例や業界動向などを、最新情報として提供頂けることも高く評価しています。
© IAR Systems 1995-2020 - All rights reserved.