IAR システムズ株式会社(本社:スウェーデン・ウプサラ市、日本法人:東京都千代田区、代表取締役:上村清史、以下IARシステムズ)は、新しくARM Cortex-M7コアに完全対応したARM用統合開発環境IAR Embedded Workbenchのバージョン7.30をリリースします。このコアは産業、社会インフラ、家電といった分野のインテリジェントな組込み機器に、高いパフォーマンスと効率的な処理能力をもたらします。ARM用 IAR Embedded Workbenchを用いてこの新しいコア上のアプリケーションを開発することで、他に類を見ないパフォーマンスおよびエネルギー効率を実現します。業界を牽引するC/C++コンパイラおよびデバッガツールチェインは、STマイクロエレクトロニクス社のARM Cortex-M7搭載STM32 F7マイクロコントローラ上において、CoreMarkスコア 5.02 / MHzを達成しています。
「ARM、IARシステムズ、そしてSTマイクロエレクトロニクスはARM Cortex-M7コアに対して緊密に協力してきました。STM32F7 MCUとARM用IAR Embedded Workbenchは組込みデバイスの処理性能を飛躍的に向上させ、技術的なパフォーマンス実現性を高めます。クラス最高のCoreMarkスコアにより、開発者は創造性をフルに発揮することができます。」とSTマイクロエレクトロニクス社Daniel Colonna氏(Marketing Director, Microcontrollers)は述べています。
ARM Cortex-M7コアはエネルギー効率の良い32bit Cortex-Mプロセッサファミリの新たなラインナップです。Cortex-M7の高性能と、デジタル信号制御機能の両立により、マイコンベンダは開発コストを可能な限り低く押さえながらも、高い要件を求められる組込みアプリケーションをターゲットとしたデバイスを供給することが可能になります。最終用途として、モータ制御デバイス、産業オートメーション、Internet of Things、高度な音声・画像処理や車載連携する機器など、様々なアプリケーションにおける制御システムが想定されています。
「IARシステムズは、迅速な対応力によりARM社の新しいコア、ARMCortex-M7プロセッサコアに対してもサポート対応してくれました。」とARM社のRichard York氏 (Vice President, Embedded Marketing)は述べます。「IAR社のコンパイラがARM Cortex-M7の新しい命令セットに最適化したことは、次世代の強力な製品開発に役立つでしょう。」
「IARシステムズは、ARM社と現在も今後のロードマップにおいても強い繋がりで結ばれており、彼らの最新技術に常にいち早く対応しています。」とIARシステムズ CEOのStefan Skarinは述べています。「我々のコンパイラ、デバッガを含む完全な統合開発環境であるARM用IAR Embedded Workbenchは高性能、簡便な使い勝手で知られており、強いエコシステムパートナーが提供する様々なデバイスを広くサポートしています。新しいARM Cortex-M7プロセッサをサポートしたことで、我々のARM用開発環境のリーディングプロバイダとしての市場における地位を更に強化しました。」
ARM用IAR Embedded WorkbenchはARMデバイスにおける、アプリケーション開発用として世界で最も使用されているC/C++コンパイラおよびデバッガツールチェインです。IAR Embedded Workbenchはコンパイラ、アセンブラ、リンカ、デバッガを1つの完全な統合開発環境として構成されています。
ARM用IAR Embedded Workbenchはいくつかのライセンスが存在しており、ARM Cortex-Mコアファミリに特化したライセンスも準備しています。
製品の詳しい情報はこちらをご覧ください。http://www.iar.com/jp/Products_jp/IAR-Embedded-Workbench/ARM/
【IARシステムズについて】 IARシステムズは世界で主要な組込み開発ツールメーカであり、C/C++ コンパイラ・デバッガ統合開発環境 (IDE)、開発キット、ICE、ステートマシン設計ツールなどを組込みシステム向けに、幅広く提供しています。IARシステムズの顧客は通信、FA、自動車業界等、多岐にわたっております。1983年に創業し、アメリカ、中国、日本、韓国、ドイツ、イギリス、フランス、スウェーデン、ブラジルに拠点を持ち、代理店ネットワークを介して世界中に展開しています。 IARシステムズは、そのオーナー企業であるIAR Systems Groupを介してNASDAQ OMXストックホルムに上場しています。詳細情報につきましては、 http://www.iar.com/jpをご覧ください。
お問合せ先:
IARシステムズ株式会社
マーケティング
Tel: 03-5298-4800
Email: info.JP@iar.com