SWO または ETM Trace の H/Wピン設定

テクニカル・ノート 190507

アーキテクチャ:

Arm

コンポーネント:

debugger

更新日:

2019/06/09 6:53

はじめに

一部のMCUでは、SWOまたはETMトレースに使用するH/Wピンを選択することができます。

 

解説

C-SPYデバッガは通常、以下フォルダ内のデバッガマクロファイル(* .dmac)を使用してトレースピンを自動的に設定します:

$TOOLKIT_DIR$\config\debugger

どのピンをSWOまたはETMトレース用に選択設定したかをC-SPYに認識させるために、通常、デバイス固有の.dmacファイルには、次のようなマクロパラメータがあります。

__param _SWO_route=0;
__param _TRACE_route=0;

.dmacの編集なしにこのパラメータを変更するには、以下のプロジェクトオプション設定を使用してください:

Project>Options>Debugger>Extra Options>Use command line options:

--macro_param _SWO_route=1
--macro_param _TRACE_route=1

--macro_param 

についての詳細は、 「C-SPY デバッグガイド」 を参照してください。

以下のリストには、SWOまたはETMトレースピンを設定できるデバイス固有の.dmacファイルの例です:

Altera CycloneVSoC*.dmac
Ambiq Micro  apollo*.dmac
Analog Devices CM40z.dmac
Cypress  CY*.dmac, S6*.dmac
Infineon  XMC*.dmac
Microchip  SAMD*.dmac, SAME*.dmac, SAMV*.dmac
NXP  iMX*.dmac, K*.dmac, LPC5*.dmac, S32K*.dmac
Renesas  EC*.dmac, RZ*.dmac
Silicon Labs  Trace*.dmac
ST  STM32M*.dmac, STM32W*.dmac
Texas Instruments  CC26*.dmac
Xilinx  Zynq7*.dmac

デバイスがどの.dmacファイルを使用しているかを調べるには、[Debug Log]ウィンドウを参照してください。 Loaded macro fileで始まる行を探してください。または、以下のファイル中のDeviceMacros行を探してください:

$TOOLKIT_DIR$\config\devices\<vendor>\<device>.i79

まとめ

一部のMCUでは、SWOまたはETMトレースに使用するH / Wピンを選択できます。

つまり、トレースピンをH/W設定し、トレースピンのH/W設定と一致するようにC-SPYを設定します。

 

全ての製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です

申し訳ございませんが、弊社サイトではInternet Explorerをサポートしていません。サイトをより快適にご利用いただくために、Chrome、Edge、Firefoxなどの最新ブラウザをお使いいただきますようお願いいたします。