外部エディタ - 特定のコード行へのジャンプ

テクニカル・ノート 83609

アーキテクチャ:

All

コンポーネント:

IDE

更新日:

2022/06/06 3:02

はじめに

IAR EmbeddedWorkbench™は、コマンドライン引数を外部エディタに送信して、外部エディタにソースファイル内の特定の行を選択させることができます。

解説

Tools(ツール) > Options (オプション) で外部エディタのコマンドライン引数を追加してください。

Notepad++ 使用の例

メッセージウィンドで、次のように表示されている時:

 

Error[Pe020]: identifier "P_1OUT" is undefined C:\Users\PerDA\Documents\IAR Embedded Workbench\430\FET_examples\FET_examples\msp430x1xx\C-source\msp430x1xx_fet_1.c 31

31行目で外部エディタを開くには、IAREmbeddedWorkbenchにいくつかの設定を追加する必要があります。

次のアクションを実行してください。

IAR Embedded Workbenchのツール > オプション... > エディタ > 外部エディタ で以下のように設定してください。

  • Tools>Options>Editor>External Editor(ツール > オプション... > エディタ > 外部エディタ)を選択
  • '外部エディタの使用'にチェックを入れる
  • タイプ: コマンドライン
  • エディタ: C:\Program Files (x86)\Notepad++\notepad++.exe
  • 引数: "$FILE_PATH$" -n$CUR_LINE$

他のエディタの使用

対応する引数については、エディタのドキュメントを確認する必要があります。

まとめ

コマンドライン引数を設定して、ビルドウィンドウから外部エディタの特定のコード行にジャンプできます。

全ての製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です

申し訳ございませんが、弊社サイトではInternet Explorerをサポートしていません。サイトをより快適にご利用いただくために、Chrome、Edge、Firefoxなどの最新ブラウザをお使いいただきますようお願いいたします。