どのファイルをバージョンコントロールすればいいですか

テクニカル・ノート 35727

アーキテクチャ:

All

コンポーネント:

IDE

更新日:

2018/09/04 6:56

はじめに

バージョンコントロールシステムを使用する場合は、バージョンコントロールの対象となるファイルタイプを理解しておく必要があります。

説明

古いバージョンのプロジェクトを復元できるようにするには:

  • いくつかのファイルタイプは常にバージョンコントロールシステムに保存する必要があります。
  • 他のファイルタイプは、作業方法に応じてバージョンコントロールした方が良いものがあります。
  • その他、必要なときに再生成できるようなファイルタイプはバージョンコントロールされる必要はありません。

常にバージョンコントロールされる必要があるファイル

  • すべてのソースファイル
  • プロジェクトファイル(*.ewp)

プロジェクトで使用しているならバージョンコントロールされるべきファイル

  • カスタマイズされたリンカー設定ファイル(ILINKのの場合は* .icf 、XLINKの場合は* .xcl )
  • カスタマイズされたボード記述ファイル(* .board)
  • カスタムビルドおよび/またはビルドアクションオプションで使用されるファイル

作業方法に応じて、バージョンコントロールした方がよいファイル

  • C-STATあるいはC-RUNを使用している場合は*.ewt ファイル
  • デバッガ設定ファイル(*.ewd)
  • ワークスペースファイル(*.eww)

バージョンコントロールの必要のないファイル

  • \settings\フォルダ内のファイルは自動的に作成され、頻繁に更新されるので、バージョンコントロールの必要はありません。

まとめ

バージョンコントロールが必要なファイルは、ワークスペースに追加されるファイルと、プロジェクトオプションによって追加されたファイル(つまり、対応するデフォルトファイルを置き換えるファイル)です。

詳細は、メニューの ヘルプ > IDEプロジェクト管理およびビルドガイド の 「ファイルタイプ」 の章を参照してください。

ファイルタイプの詳細については、 ヘルプ > コンテンツ… を選択し、「IDEプロジェクト管理およびビルド」 >「製品ファイル」の情報を参照してください。 

全ての製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です

申し訳ございませんが、弊社サイトではInternet Explorerをサポートしていません。サイトをより快適にご利用いただくために、Chrome、Edge、Firefoxなどの最新ブラウザをお使いいただきますようお願いいたします。