プロジェクトにリンクされるライブラリ
テクニカル・ノート 181228J
アーキテクチャ:
ARM
コンポーネント:
linker
更新日:
2019/01/23 5:45
はじめに
本テクニカルノートでは、プロジェクトにどのライブラリがリンクされているかの調べ方について説明します。
解説
プロジェクトにリンクされる数値演算などのライブラリ関数やライブラリ名を調べたい場合、下記のような方法で調べることが可能です。
例えば、除算だけの簡単なCコードを用意し、コンパイルしてデバッガでステップ実行すると、除算実行時にどのようなライブラリ関数が呼ばれるかが、逆アセンブリのウィンドウで確認できます。
また、オプション設定で「リンカ」のカテゴリを選び、「リスト」タブで、「リンカマップファイルの表示」にチェックを入れると、コンパイル後に.mapファイルが作成されます。
この.mapファイルの最後の方にENTRY LISTがありますので、逆アセンブリで確認した関数名をもとにこの個所を調べることで、どのライブラリかがわかります。
なお、どのようなライブラリ関数が使われるかは、ツールの内部的な動作になり、常に同じと保証されているわけではありませんので、上記は調べ方の一例として参考にしてください。
まとめ
どのライブラリが使われているかを調べる方法を説明しました。
全ての製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です