このFAQは、最新のライセンス管理システム(LMS2)であるLic Manager 2.XXの製品に適用されます。
スタンドアローンライセンス
有効化とインストールについて
- インターネットに接続していないPCでの有効化の方法を教えてください。
オフラインアクティベーション機能をご利用頂けます。詳細は「ライセンスガイド」をご参照ください。
- IAR Embedded Workbench製品で異なるライセンスモデル間での切り替えは可能ですか?
はい、可能です。詳細はTechnical Note 39232をご確認ください。
- ライセンス管理システムバージョン1(LMS1)とライセンス管理システムバージョン2(LMS2)を平行して使用することは可能でしょうか。
はい、可能です。LMS1とLMS2は同じPCにインストールし、同じライセンス番号を使用できます。
- ライセンスのインストール方法を教えてください。
インストールの手順は各製品インストールメディアに収録されております「インストールとライセンス登録 クイックリファレンス」をご参照ください。
アップデート
- 最新バージョンへのアップデート方法を教えてください。
最新バージョンへのアップデートの方法は各製品インストールメディアに収録されております「インストールとライセンス登録 クイックリファレンスガイド」をご参照ください。
- ライセンス管理システムバージョン2(LMS2)を購入しましたが、ライセンス管理システムバージョン1(LMS1)を使用したい場合、どうすればいいですか。
LMS1用のキーが必要となりますのでカスタマーケアへキーの発行をご依頼ください。
- ライセンス管理システムバージョン1(LMS1)を使用していますが、ライセンス管理システムバージョン2(LMS2)を使用したい場合、どうすればいいですか。
LMS2を使用するには新しいライセンスキーの発行が必要になります。保守契約期間内であれば新しいバージョンをインストール時に自動でLMS2用のキーが発行されます。
- モバイルライセンスを購入しましたがまだドングルが届いていません。すぐに使用できますか?
はい。一時的にPCにロックしてご使用頂けます。このオプションは有効化のプロセスで表示されます。ドングルがお手元に届きましたら再度有効化をお願いします。
- PC固定ライセンスを所有していますが、PCが壊れました。どうすればいいですか?
カスタマーケアへお問い合わせください。
- モバイルライセンスを所有していますが、ドングルが故障/紛失しました。どうすればいいですか?
カスタマーケアへお問い合わせください。
ライセンスタイプの変更
- PC固定ライセンスからネットワークライセンスへ変更したい
こちらからお問い合わせください
- ネットワークライセンスからPC固定ライセンスに変更したい
こちらからお問い合わせください
- ライセンスを限定版から標準版にアップグレードしました。必要な作業はありますか?
ライセンスの更新チェックをお願いします。
ライセンス更新チェックの手順:ライセンスマネジャー(IAR License Manager)>ライセンス(select License)>ライセンスの更新チェック(Check for Renewal)
- モバイルライセンス所有していますが、PC固定で使用したいです。どうすればいいですか?
カスタマーケアへお問い合わせください。
- 評価版ライセンスで期間限定版とサイズ限定版の切り替え方法は?
ライセンス管理システムバージョン2(LMS2)をご使用であれば簡単に切り替えが可能です。詳細はTechnical Note 39232をご確認ください。
モバイルライセンス
- PC固定ライセンスを所有していますが、モバイルライセンスにアップグレードしました。必要な作業はありますか?
USBドングルを受け取ったら、有効化をお願いします。
有効化の手順:ライセンスマネジャー(IAR License Manager)>ライセンス(select License)>ライセンスの有効化(Activate License)
- ドングルが故障/紛失しました。どうすればいいですか?
カスタマーケアへお問い合わせください。
新しいドングルを受け取ったら、有効化をお願いします。
有効化の手順:ライセンスマネジャー(IAR License Manager)>ライセンス(select License)>ライセンスの有効化(Activate License)
- 複数のモバイルライセンスを使用できますか?
はい。全てのモバイルライセンスを有効化してください。最後に有効化したライセンスが選択されますので、もしドングルが違う旨のメッセージが表示されましたら、現在接続されているドングルを使用するか聞かれますので、承諾し処理を進めてください。
- 古いバージョンのIAR Visual Stateドングル(バージョン7.1以下)を新しいバージョン7.2以降で使用できますか?
いいえ。古いドングルは、LMS2ライセンスを使用する新しいバージョンでは機能しません。 古いドングルを使用していて、IAR Visual Stateをバージョン7.2以降に更新すると、ライセンスは自動的にPC固定ライセンス(システムUUID)に変換されます。 ドングル(無料)をご希望の場合は、カスタマーケアへお問い合わせください。
ネットワークライセンス
有効化、インストール、アップデート
サーバ
- ライセンスサーバは仮想環境で実行できますか?
もしライセンスがPCかドングルに紐づいていれば可能です。不具合が発生しましたらカスタマーケアへお問い合わせください。
- もし仮想サーバで使用する場合、ネットワークライセンスをドングルにロックしないといけませんか?
ライセンスは仮想サーバにロックすることも可能ですが、ポータビリティに優れたドングルへロックしたご使用をお勧めします。
- ライセンス管理システムバージョン1(LMS1)とライセンス管理システムバージョン2(LMS2)を同じサーバで使用することは可能でしょうか。
いいえ。LMS1製品とLMS2製品は異なるバージョンのIAR License Serverソフトウェアが必要となります。
- FLEXlmライセンスサーバ(IAR Visual Stateバージョン7.1以前)とLMS2ライセンスサーバ(IAR Visual Stateバージョン7.2以降)を同じコンピュータにインストール出来ますか?
インストール出来ます。もし、不具合が発生した場合はカスタマーケアへお問い合わせください。
- LMS1用ライセンスサーバとLMS2用ライセンスサーバは同じコンピュータにインストール出来ますか?
違うコンピュータをご使用ください。仮想環境をご使用の場合は、物理的には同じPC上でインストールが可能です。LMS1用とLMS2用の両方のPCでライセンスをハードウェアロック(ドングルロック)するためには、追加のドングルが必要となります。追加のドングルは無償です。追加のドングルのご発注はカスタマーケアへご連絡ください。
ユーザ
- ネットワークライセンスにユーザを追加したい場合、どうすればいいですか?
こちらからお問い合わせください。IARシステムズから、更新されたライセンスが利用可能であることを通知するメールを受信したら、IAR License Managerを開き、ライセンス更新を実行してください。
VPN、サブネットワーク
- LMS1ネットワークサーバをVPNおよび様々なサブネットワークでグローバルに動作させるにはどうすればよいですか?
サーバを手動で選択する必要があります。 IAR License Managerから、ライセンス(License)> インストール(Install)を選択し、このダイアログボックスの下部でライセンスサーバー名を指定します。
- LMS2ネットワークサーバをVPNおよび様々なサブネットワークでグローバルに動作させるにはどうすればよいですか?
サーバを手動で選択する必要があります。 IAR License Managerから、ライセンス(License)> ネットワークライセンスを使用(Use Network License)を選択するとウィザードが起動しますのでサーバを追加してください。
チェックアウト機能
- ライセンスサーバーで「チェックアウト」機能を無効にすることはできますか?
はい。コミュータ承認の最大数をライセンスの総数の0%に設定し、ライセンスサーバーコンピューターでLSERVOPTS環境変数を-comオプションとともに使用します:LSERVOPTS = -com 0